好きだった志村けんが亡くなったのはあまりにも衝撃的です。東京オリンピックの聖火ランナーの予定だったそうです。ご冥福をお祈り致します。
国内外の新型コロナウィルスの感染拡大をうけ、暫く旅行は自粛します。
SFと同じ感覚で、どこか自分の現実とは関係ない、よその出来事の様に感じていました。あまりにも甘く考えすぎていました。すみません。
映画でもドラマでもなく、現実に、人類繁栄のため、パンデミックを阻止する義務があります。
元々組んでいた予定を延期や中止にし、無期限で様子をみます。とりあえず、まずは数週間後に今後どうするかを判断します(自己責任では済まないながらも、去年から計画している4月に入れたどうしても行きたい予定だけは対策の上で行かせて下さい)。
多くの鉄道会社や航空会社も、ホテルも、予約取り消しは手数料無しでできるところが増えてきているはず。
前回の自粛は自身の体調不良のよるものでした。今考えると、最近になって明らかになってきた新型コロナウィルスのかなり軽い方の症状と類似していました。異変は年末から2月頃までで、特に2月上旬頃の3週間が明らかにおかしかった。長すぎる。そもそも似ているだけで違うと思いたいですし、今となってはどうでもいいのですが。市販薬が効かず、倦怠感が数週間後続く。咳が出る。咳止めは効く。怠さは薬が逆効果。頭が全然働かない。仕事だけでなく運転も怖くなる。コロナか別のタチの悪い菌やウィルスだったのかはわかりませんが、今は回復して元気です。若いと症状が軽いか現れない人もいるとのことです。伝染に気をつけないと。
どこへ行くにしても人が密集する風通しの悪い場所を避けて行動しています。付近で咳をする人がいたら躊躇わず即座に風上の遠くへ退避したり、あとは手すりなどを触らない。そのくらい敏感に行動してさっさと立ち去ること。もし少しでも人多かったら即座に退避する覚悟で行動する。それが最低ライン。
思ったことは、注意する数千万人のうち何も考えない数人が撒き散らし、効果が抜群ということ。
症状に差があることから、自分は全く感染していないと思っている人が他の人(高齢者から成人まで)を殺してしまいます。我々の行動がリアルタイムで人を殺しています。
明日は我が身、話が周りです。
非常に重大な事態を必ず乗り切りましょう。
REJAPAN RENIPPON! The beauty of Japan and the real landscape gained by traveling. 場所や時代を超えて、度々旅したい。 Mankind defeats the new coronavirus "COVID-19".
labels
ラーメン
(762)
のりもの
(679)
Shrines & Temples
(280)
城郭
(104)
山
(97)
Foreign countries
(74)
作品
(30)
遺跡&墳墓
(21)
To-Toyama
(19)
Free Talk
(9)
Tateyama Kurobe
(6)
皇居&御所
(4)
Drone
(3)
カエル
(1)
2020年3月30日月曜日
2020年3月24日火曜日
富山県→石川県→福井県→滋賀県→岐阜県
Date:2020年03月20日(金) Loc:富山県富山市→岐阜県羽島市
Cam:Google Pixel3 XL
あいの風とやま鉄道 富山駅ホーム
一部のJRも乗りれます(高山線 特急ワイドビューひだなど)。
近いのは名古屋(東海北陸は中部として一括)、行くのは東京(東部は東京、西部は大阪)、設備は大阪(北陸の中心金沢の影響)。そんな富山。実際は甲信越と北陸の中間文化。
JR西日本エリアならICカードで山口県まで行けるらしい。ただ、JR東日本エリアやJR東海エリアへはICカードでは行けない。
できればSuicaエリアにして欲しかった。
第三セクターなのに大手JRのシステムを導入しています。富山駅や魚津駅などの管轄をJR東日本、越中八尾駅などの管轄をJR東海、高岡駅などの管轄をJR西日本にして、富山駅を境界駅きにすればいいと思う。
路面電車(市内電車=市電)
市内軌道と富山港線が富山駅の高架下「富山駅電停」で接続。
金沢駅で乗り換え。あいの風とやま鉄道/直通/IRいしかわ鉄道から、特急しらさぎに乗る。
ICカードで乗ってきたので、一度改札を出てからe5489で買ったチケットを発券して再度改札に入って乗車。
もうすぐここも北陸新幹線の敦賀開業により並行在来線が分離されて第三セクターになり、七尾線はJR西日本の枝線になります。
JR特急に乗れるのは今だけです。
貴重な切符
近江塩津駅付近
北陸本線(もはや本線ではない枝線の北陸線)と湖西線が分岐します。
北陸線は米原・名古屋方面の「特急しらさぎ」、湖西線は「特急サンダーバード」(旧雷鳥やスーパー雷鳥)が走ります。
近江塩津駅の敦賀側で両路線が上下線を立体交差して別れてから、両路線が行き先ホーム別の状態で駅に入線します。
米原で乗り換えて東海道新幹線に乗る。
富山から東海地方へは、クネクネで単線ディーゼルの高山線よりも、米原経由の方が早いです。
今回は切符ですが、普段はeチケットもEX予約も登録しているので、スマホだけでチケットレス乗車できます。
Cam:Google Pixel3 XL
あいの風とやま鉄道 富山駅ホーム
一部のJRも乗りれます(高山線 特急ワイドビューひだなど)。
近いのは名古屋(東海北陸は中部として一括)、行くのは東京(東部は東京、西部は大阪)、設備は大阪(北陸の中心金沢の影響)。そんな富山。実際は甲信越と北陸の中間文化。
JR西日本エリアならICカードで山口県まで行けるらしい。ただ、JR東日本エリアやJR東海エリアへはICカードでは行けない。
できればSuicaエリアにして欲しかった。
第三セクターなのに大手JRのシステムを導入しています。富山駅や魚津駅などの管轄をJR東日本、越中八尾駅などの管轄をJR東海、高岡駅などの管轄をJR西日本にして、富山駅を境界駅きにすればいいと思う。
路面電車(市内電車=市電)
市内軌道と富山港線が富山駅の高架下「富山駅電停」で接続。
金沢駅で乗り換え。あいの風とやま鉄道/直通/IRいしかわ鉄道から、特急しらさぎに乗る。
ICカードで乗ってきたので、一度改札を出てからe5489で買ったチケットを発券して再度改札に入って乗車。
もうすぐここも北陸新幹線の敦賀開業により並行在来線が分離されて第三セクターになり、七尾線はJR西日本の枝線になります。
JR特急に乗れるのは今だけです。
貴重な切符
近江塩津駅付近
北陸本線(もはや本線ではない枝線の北陸線)と湖西線が分岐します。
北陸線は米原・名古屋方面の「特急しらさぎ」、湖西線は「特急サンダーバード」(旧雷鳥やスーパー雷鳥)が走ります。
近江塩津駅の敦賀側で両路線が上下線を立体交差して別れてから、両路線が行き先ホーム別の状態で駅に入線します。
米原で乗り換えて東海道新幹線に乗る。
富山から東海地方へは、クネクネで単線ディーゼルの高山線よりも、米原経由の方が早いです。
今回は切符ですが、普段はeチケットもEX予約も登録しているので、スマホだけでチケットレス乗車できます。
Label
のりもの
登録:
投稿 (Atom)