検索キーワード「:石川県」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示
検索キーワード「:石川県」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示

2011年5月14日土曜日

コロナワールドから

日付:2011年5月14日 場所:石川県金沢市戸水

アピタタウン金沢ベイの横。コロナワールドへ息しに行ってきた。写真右側の建物は、手前が「石川県議会議事堂」、真ん中の高いのが「石川県庁本庁舎」、奥のが「石川県警察本部」。そこからすこし右奥に見えるのが、北陸で一番高いビルの「ホテル日航金沢」。大きく写っている白い建物は「石川県工業試験場」、写真右側の、鉄塔のすぐ左に見えるのは「北國新聞会館」。

レンズ内にゴミ入って、腐った写真しか撮れない。

2011年7月21日木曜日

早朝の医王山

日付:2011年7月21日 場所:石川県金沢市・富山県南砺市 医王山 ~ Iouzen(Iwozen)

あまりにも山に行きたすぎて行ってしまった。できれば3000m級の山に行きたいがやって。
1000mもない山なので完全に雲の中。
ガスかかって何も見えん。

晴れれば西は金沢・河北潟・手取川・小松・日本海、東は砺波平野・高岡・富山・富山湾・立山連峰が見える。

ここに来るには主に3つのルートがあって、1つ目は石川県側から登る方法(医王山スキー場から)、2つ目は富山県側から登る方法(イオックスアローザから)、3つ目は石川と富山を結ぶ道の県境付近からずっと尾根を通る方法。どれもちゃんと舗装してある林道。
一応登ったからには医王権現を参拝してきた。
医王山の山岳信仰と修験道が融合した神仏習合の神で、薬師如来を本地仏とする。神仏分離・廃仏毀釈が行われる以前は、医王山から勧請されて全国の医王権現社で祀られた。
医王山は中世には白山・石動山と並んで加能(加賀・能登)や呉西(西越中)の修験道場の一大拠点として隆盛していた。呉東(東越中)だと山といえば立山だが、地理的な文化の違いが大きいみたい。



2012年11月4日日曜日

紅葉を見に白山スーパー林道

Date:2012年11月4日(日) Loc:石川県白山市 岐阜県大野郡白川村 Hakusan-shi Ishikawa-ken and Shirakawa-mura Ohno-gun Gifu-ken Japan 
Cam:CASIO EX-ZR15




紅葉が盛りでした。






除雪の溶け残りで少し雪がありました。
石川県側の一番高い展望台
標高約1450m
岐阜県側の展望台
立山連峰が見える。

2012年10月24日水曜日

医王山に登ってきた(奥医王山)

Date:2012年10月24日(水) Loc:富山県南砺市・石川県金沢市  Nanto-shi Toyama-ken and Kanazawa-shi Ishikawa-ken Japan
Cam:Canon EOS Kiss X5
石川県側
奥医王登山口
富山県側
イオックスアローザ頂上
登山道を20~30分ほど歩く
 奥医王頂上
標高939m



紅葉はそろそろ見頃かな









2010年9月7日火曜日

加越能(加賀・能登・越中)の旅 輪島の朝市とゲリラ豪雨

撮影:2010年9月7日 場所:富山県氷見市、石川県輪島市、七尾市

ゲリラ豪雨
富山県と石川県の県境(灘浦)
このあと富山市内にいきました。
ブルーベリーソフトも海鮮御膳もおいしかった。台風が迫ってて、大潮と高潮が重なって海水が溢れそう。街が海面下だったし。