検索キーワード「:石川県」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示
検索キーワード「:石川県」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示

2012年5月22日火曜日

石川ルーツ交流館

日付:2012年5月22日(火) 場所:石川県白山市
石川県でも石川郡でも白山市でもなく、美川の歴史って感じ。
時間と金の無駄だった。恐らく二度と行きません。
展示物の少なさ、時代の流れの無さ、興味を唆らない展示物、規模の小ささ、アクセスの悪さ、外観に似合わない内部のしょぼさ。
ちょっとした椅子とテーブルがあって、恐らく地元の人が公民館として使えるんだと思う。
手取川の河口付近にあります。

2018年4月15日日曜日

北陸道経由で高岡から大垣へ帰る

Date:2018年04月15日(日)   
Cam:XPERIA SO-04H
富山県高岡市
加越能鉄道の配色をした万葉線のチンチン電車(市内電車,路面電車)

石川県野々市市
 鬍鬚張魯肉飯(結構美味しい)
これ気になっている。入ってみたい。むりか。

福井県鯖江市
サバエドッグ(普通の味)
滋賀県長浜市
近江牛入りフランク(超美味しい)
岐阜県養老郡養老町
飛騨牛バーガー(いまいち)

2011年10月3日月曜日

野々市中央通りより


日付:2011年10月3日 場所:石川県石川郡野々市町字三納18街区1番地(市制後は「石川県野々市市三納1丁目1番地」)
夏から冬に変わった。秋が点々転々・・・・

市役所の建物は「カメリア」という。

2013年1月24日木曜日

石川では珍しく久しぶりに晴れたのでドライブ

Date:2013年1月24日(木)
Cam:CASIO EX-ZR15
Loc:石川県金沢市  Kanazawa-shi Ishikawa-ken Japan

ボルガライス風むすび
ボルガライス
Loc:石川県野々市市  Nonoichi-shi Ishikawa-ken Japan

2011年7月13日水曜日

石川(能登)と富山(越中)の境

日付: 2011年7月13日 場所:石川県七尾市・富山県氷見市
立山連峰は全く見えなかった。
この道通ったら必ずここ寄る。

This is the border of Toyama and Ishikawa prefectures.The sea visible in the back is Toyama Bay.It is part of the Sea of ​​Japan.


石 = Stone or Gravel
川 = River


富 = Abundance or Abound
山 = Mountain


県 = prefecture


2017年4月9日日曜日

モレラで味噌カツ丼

Date:2017年04月09日(日)   Loc:岐阜県本巣市
Cam:XPERIA SO-04H
ここの横を通る国道157号線は、こんな場所を抜けてこんな場所を越えて岐阜県→福井県→石川県へと続いています。
ボーっとしているとモレラで曲がり損ねて渓谷へと・・・

ご当地グルメは何処へ行っても美味しいです。こっちの人はこれが普通です。

2012年4月21日土曜日

金沢外環状道路 海側幹線(海側環状)開通直後

日付:2012年4月21日(土) 場所:石川県白山市・野々市市・金沢市


開通して30秒後くらいに通りました。
石川県の金沢外環状道路の海側幹線(海側環状)の一部が新たに延長され、同じく外環状の山側幹線(山側環状)と接続及び国道8号線とされました。同時に北陸自動車道白山インターも開通しました。今までは金沢西ICか美川IC、場合によれば徳光SICを使用していましたが、開通により工業地帯や野々市方面から高速へ乗りやすくなりました。白山ICは富山方面と福井方面で乗り降り場が別です。環状といっても、十字路で曲がらなければ勝山方面や能美方面へ行ってしまいますので注意。今後は東側でも8号線と接続するそうです。能登有料道路とも繋げるらしいです。とりあえず、山環と海環が事実上繋がったということです。今後は8車線併用を目指して建設を進めていくそうです。現在は暫定4車線開通(側道)で、一部2車線。


2021年3月24日水曜日

石川県最東端

Date:2021年03月20日(土) 
Location: 石川県珠洲市
Camera:Google Pixel3 XL
民有地に付き立ち入りできず
ここから真南へいくと滑川市付近



2012年8月23日木曜日

岐阜県へドライブ

日付:2012年8月22日(水) 場所:石川県~岐阜県
アクアの走行テストしに行ってきた。
本当は友達の運転の練習です。

ETCカードは実家に置きっぱなしの車の中で、持って来なかったので、久しぶりに通行券で。
岐阜県を選んだのは、練習には結構よさそうだから。
・金沢市内で乗れれば日本中乗れる(これを取通過しないとどこへもいけない)。
・高速の走行、乗り降り。
・山道(カーブやアップダウンなど)の練習。
・温泉街などの狭い道の練習。
・ある程度の距離がある。
・大型車も普通車も山道の割に多く通過する。
・下呂の方は行ったこと無いから。


2014年7月5日土曜日

福光屋 金沢店

Date:2014年7月5日(土)   Loc:石川県金沢市
Cam:OLYMPUS SH-25MR
 ここが本店で、石川県最古の酒蔵だそうです。





2011年2月19日土曜日

山行きたすぎる。海嫌い。 蜃気楼より立山連峰のほうがいいわ

 日付:2011年2月19日 場所:石川県白山市徳光
石川は手取川からの土砂が北へ流れるから砂浜が大きい。あと、富山県東部とは違い、石が無い。あと、平野の部分でも、もともと海底だた部分があって、島みたいにぽつんぽつんある山がある場所がある。金沢あたりの山は河岸段丘のようになってる。ここ徳光はそうでもないけど、石川の海岸はたいてい砂丘になってて、一度小高い丘になってから海がある(結構急)。海風がひどいので、海岸付近は港の近く以外は人口が少なく、山側に街が多い。山の斜面であればどんない傾斜があっても家が建つほどである(傾斜が20度くらいの道もあって、知らずに行ったときにはベタ踏みでやっとのぼった、つーか道入り組んで狭すぎ)。こういう理由で海とはあまり縁が無いようで、街の作りも海岸線を無視して、東西南北を基準につくられている(さらにその場所その場所の方向というのがあり、統一されてない)。そのため、海へ行くには何度もジグザグに行く必要がある。あと、石川の海は遠浅。




砂浜というよりゴミ浜










山行きたい。山といえば、だいぶ前の春に立山に登ったときに、頂上の神社の鳥居の一番上の部分部分が足元よりも下にあった(つまり雪で埋まってた)ことあった。

2021年3月29日月曜日