検索キーワード「:新潟県」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示
検索キーワード「:新潟県」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示

2013年11月2日土曜日

朝日町境地区から新潟県上越市まで8号線も高速も使わずに行ってみました

Date:2013年11月2日(土)   Loc:新潟県糸魚川市
Cam:CASIO EX-ZR15




親不知の山の中です。海岸線沿いは切り立った岸壁が続きますが、山の中はこんな感じです。
糸魚川市街地がみえます。

日本海と紅葉とPM2.5

2011年8月27日土曜日

道の駅 越後市振の関

日付:2011年8月27日 場所:新潟県糸魚川市
西日本、東日本、北日本のインターセクション。
カップうどんも東西あり。(E) (W)

県境を越えて新潟に入った瞬間に富山ナンバーから長岡ナンバーに変わる。時々富山ナンバーあるけど、ハッキリ分かれてる。富山県側も殆ど富山ナンバー。ちなみに新潟から富山に入って初めて見た停めてあった車のナンバーは八王子だった。

黒部あたり走ってて信号待ちの時に周りを見たら、長岡・新潟・松本・山梨・静岡ナンバーに囲まれてた。&練馬から何しに来た。石川や金沢ナンバーを1台も見てない新鮮さ。富山の方行ったら飛騨・松本ナンバーが多く(時々見る福島や宮城ナンバー気になる)、高岡の方行ったら岐阜・名古屋・石川・金沢ナンバー多い気がする(飛騨少ないのかな)。金沢では富山・福井・名古屋・三重・大阪・なにわ・神戸ナンバーが多い気がする(たまに札幌も見る)。

ちなみにJR北陸本線(北陸新幹線開業後は三セク)の糸魚川駅(交流)と梶屋敷駅(直流)の変換(つまりデッドセクション)も糸魚川市です。そして、フォッサマグナの西(姫川あたりが糸魚川静岡構造線)にあたり、「北アメリカプレート」と「北アメリカプレートとユーラシアプレートの切り替わりエリア」の境界付近です。ややっこしいので一言で言えば、地理的文化的な色々な境ってこと。

2012年2月3日金曜日

日本全国で豪雪

日付:2012年2月3日(金)節分 場所:石川県野々市市
金沢でこれほど積もったのを見たのは初めて。昔はどこも降っただろうけど、珍しい。
東京の人に見せれば「豪雪」、新潟の人に見せれば「雪無い」
1日中氷点下
路面つるつる(カーリングできる)
でも雪少ないね金沢は。

新潟県全域の高速が通行止めになったり、滋賀県で線路のポイントが動かなくなって特急サンダーバードも特急しらさきも特急全部ダメになったり(「特急はくたか」とか「特急北越」が大丈夫なのがすごい)。


2014年8月13日水曜日

長岡から上越まで信越本線で夕日を見ながら

Date:2014年8月11日(月)   Loc:新潟県長岡市(長岡駅)→新潟県上越市(直江津駅)
Cam:OLYMPUS SH-25MR










2015年7月12日日曜日

サザエさん 富山県PR(後編)

Date:2015年7月12日(日)   Loc:自宅
Cam:OLYMPUS SH-25MR

4~6月の前編に引き続き、7月から新しいバージョン始まりました。
 黒部峡谷鉄道トロッコ電車
最寄:富山地方鉄道(地鉄) 宇奈月温泉駅
黒部ダム
立山黒部アルペンルート
最寄:富山地方鉄道 立山駅
    JR大糸線 信濃大町駅
みくりが池
立山黒部アルペンルート
最寄:富山地方鉄道 立山駅

 富岩運河環水公園(カナルパーク)
2017年には現在の近代美術館が移転して新近代美術館(仮称)が完成します。
最寄:富山駅
称名滝
新緑と紅葉のどちらも楽しめます。
350mと500mの滝がV字に落ち、日本一の落差です。
最寄:富山地方鉄道 立山駅
入善ジャンボ西瓜(黒部西瓜)
畑の写真は無いですが、シーズンに側を通るとトラックに積んでたりします(リンクにある西瓜の写真は小さなものです。つまり甘いやつ)。
でかいやつは中が空洞で味もそこまで甘くないですが、繰り抜いて器にして、普通の西瓜やフループポンチを入れて食べると美味しいです。
 海王丸パーク
横浜の日本丸と姉妹船で、運が良ければ総帆展帆も見られます。も入れます。すぐ側にはきっときと市場もあります(土産など)。夏には花火もあるので是非どうぞ。花火は富山湾岸いたるところであります。滑川3尺玉や魚津の尺玉連発など。
 宮崎海岸
新潟県糸魚川市から富山県朝日町にかけて翡翠が流れ着きます(姫川の支流から海へ流れていきます)。富山県内は拾い放題。新潟県内は条例で禁止されています。
鱒寿司
店ごとに味が違うそうです。個人的には肉厚のが好き。
大岩山日石寺
ここで食べる素麺が美味しい。
近くにはおおかみこどもの雨と雪の「花の家」があります。
氷見場外市場「番屋街
土産物が多いです。能登観光のついでって感じ。
世界遺産「五箇山
有名なのが相倉合掌集落と菅沼合掌集落
おわら
おわら風の盆としてPRされてますね。夜が綺麗です(リンクの写真が昼なのは、あまりにも混みすぎて夜は近づくことすらできなかった為です)

通りはこんな感じ。

2019年12月31日火曜日

2019年最後の帰省

Date:2019年12月29日(日)   Loc:岐阜県大垣市→富山県魚津市
Cam:Google Pixel3 XL
姨捨(長野県)



親不知(新潟県)  


実家


2014年8月13日水曜日

新潟駅前から古町へ

Date:2014年8月11日(月)   Loc:新潟県新潟市中央区
Cam:OLYMPUS SH-25MR
新潟駅前

バスセンター
信濃川 万代橋
 古町到着