2016年4月17日日曜日

駿河湾深海水族館

Date:2016年04月17日(日)   Loc:静岡県沼津市
Cam:OLYMPUS SH-25MR
日本一深い駿河湾の深海生物をメインに展示しています。

捨てられるようなものから普通はすぐに死んでしまうような貴重なものまでなるべく生かしたまま揃っていて面白い。


ヌタウナギ
皮膚がシリコンみたい。あと顔がモグラみたい。
ヌタウナギの卵

螺旋のやつはポートジャクソンシャークの卵
ウィーディーシードラゴン
ゾウギンザメの卵










Mr.Childrenの曲聴いてからずっと見てみたかった。
肉のある手のようなヒレ
3億5000万年前から姿を変えずに生き続けているシーラカンス。
静岡県沼津市にある「沼津港深海水族館」で標本を見ることが出来ます。一般展示用として冷凍展示2体と剥製1体を見ることが出来ます。この冷凍標本は剥製とは異なり、体液や消化器の内容物まで生きていたそのままの状態で-20℃冷凍されており、まさしく生きた化石です。
1991年に絶滅危惧種より上の絶滅寸前種としてワシントン条約の第I類に格上げされました。ウロコ1枚でも商業を目的とした輸出入が禁止されています。こうした動植物を商業目的で利用する場合は、第I類に制定される前に正規な形で取引されて輸入されたことを証明する「国際希少野生動植物登録票」が必要で、日本ではここの5個体のシーラカンスにしか発行されていません。
浅い海では地上の環境変化からの影響を受けやすいですが、深海700m程の深海では殆ど環境が変わることがなかったために古代生物が現代まで生き延びたと考えられています。
ヒレまで肉があったり、足のようなヒレがあったりと、不思議な生物です。

左右対称にある足みたいなヒレ


シーラカンス標本




生きたダイオウグソクムシ(大王具足虫)

沼津港周辺散策

Date:2016年04月17日(日)   Loc:静岡県沼津市
Cam:OLYMPUS SH-25MR


風が超強い。全身潮風浴びてます。


港の切り口に水門がある。津波対策かな。

大垣→磐田→箱根→沼津

Date:2016年04月17日(日)   
Cam:OLYMPUS SH-25MR
Loc:静岡県沼津市
静岡おでん
黒はんぺん美味しい。富山ではただ「すり身」って言うイワシの骨とかまるごと磨り潰したやつです。
静岡は赤味噌ではないですが、おでんの味噌はこれだそうです。
Loc:神奈川県足柄下郡箱根町
本当に間違えて御殿場まで行ってしまって(長泉沼津ICを見落として)、無駄にしたくないのでちょっと1時間程だけ箱根ドライブ。芦ノ湖の遊覧船乗り場はこんな感じ。
こんな日に 
Loc:静岡県御殿場市
下山したけれど豪雨

2016年4月15日金曜日

熊本地震の早期復興をお祈り申し上げます


熊本地震におきまして犠牲となられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

気象庁の発表でもありましたが、前震、本震、余震と度重なっております。適切な判断で身をお守り下さい。

2016年4月14日(木)21時26分頃


2016年4月16日(土)1時25分頃

今はテレビで見守ることしか出来ません。


2016年4月10日日曜日

岩の原ワイン 頂きました

Date:2016年04月10日(日)   Loc:自宅
Cam:OLYMPUS SH-25MR

別の会社ですが、長いこと熊本へ転勤になる知り合いから頂きました。渋みが少なくて飲みやすいです。

新潟県上越市のワイナリー「岩の原ワイン」の赤ワイン「善」と「深雪花」

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

Date:2016年04月10日(日)   Loc:岐阜県各務原市
Cam:OLYMPUS SH-25MR
ゾウガメ
海中で生活するウミガメと比べて甲羅が高い。
滝まで再現してある。
熱帯に住む魚の水槽へ落ちているからか熱気がある。演出と酸素供給をうまいこと行っていると思う。
天井が高くて開放的。外みたいですが室内です。動物園のバードセンターみたい。


カワウソ
アルビノ発見

でかい魚多い。人くらいのとか。
アマゾンはナマズの祖先の枝分かれみたいなのが大量にいるらしい。川は濁っているからヒゲがレーダーなのかも。
古代魚とか、肺を持った魚とか、ヒレまで肉があるやつとか、ウロコのないやつとか、面白いやつ沢山いました。


客席までアシカが来る。こういうの珍しい。

kicori cafe

Date:2016年04月10日(日)   Loc:岐阜県岐阜市
Cam:OLYMPUS SH-25MR

おいしかった。
撮影の設定間違えて画像が暗くなった。