2005年9月18日日曜日

小松2005

撮影日:2005年9月18日 場所:石川県小松市 小松基地









2005年8月29日月曜日

2005年6月23日木曜日

ロケット公園(村木公園)

撮影日:2005年6月23日 場所:魚津市村木町
親の世代からある古いロケットでよく遊びました。新しくなってからも少し。

2005年6月12日日曜日

2005年5月13日金曜日

鹿苑寺金閣

撮影日:2005年5月13日 場所:京都府京都市

2005年日本国際博覧会「愛・地球博」(愛知万博)の記憶

Date:2005年5月13日(金)   Loc:愛知県愛知郡長久手町
Cam:NIKON E2500
 中学の修学旅行で行ったときの写真です。
2014年に9年ぶりに行ってきました。

















2005年5月11日水曜日

広島平和記念公園

Date:2005年05月11日(水)  Loc広島県広島市 Hiroshima



戦後60年の年に、中学校の修学旅行で訪れた広島平和記念公園で撮影した写真です。
あれから11年。戦後71年。
またいつか行きたい。今度はゆっくり見たい。

世界初のB29エノラゲイから投下された原子爆弾「リトルボーイ」の投下目標地点にされたT字の橋「相生橋」を渡って公園へ入りました。
太田川が、太田川本流と元安川に別れる地点です。広島は川が合流ではなく分流を繰り返す珍しい街。
言わずと知れた原爆ドーム。2016年で建造されてから101年です。
明治に計画され、大正に建ち、昭和に熱線と爆風を受け、平成に世界遺産に登録されています。
廣島縣産業奨励館として建造された、当時としては珍しい鉄筋コンクリート造り。

廣島はウラン型、長崎はプルトニウム型の原爆が投下されています。
長崎に原爆投下したB29ボックスカーは富山県内にも原爆の模擬爆弾(火薬を詰めた練習用)が投下され、亡くなった人もいます。

中学の時に調べたことをブログに書く時代が来るとは思わなかった。
当時と変わらぬ川の岸壁だそうです。川底には今も多くの骨や遺品。
原爆の子の像
慰霊碑

公園内は数十cmの盛り土がしてあり、細かくて拾いきれなかた骨などが今も下に眠っていると語り部から聞いたのを覚えています。
ここはかつて家が立ち並ぶ普通の町だったそうです。
広島平和記念資料館(原爆資料館)から望む公園内と、元安川を挟んで原爆ドーム

資料館内は現物を直接展示してあり、日本人なら必ず見るべきものです。無言ならが強いメッセージ性があります。

私は戦争も原爆も体験していません。様々な考え方がありますが、私は謝罪も重要ですが、それ以上に、今後どうしていくかを協力して決めていく事が互いにとって重要だと考えています。そういう意味で、現実を知るためにこの公園の意味は人類にとっての重要な遺産です。戦争に国や地域の被害者も加害者などありません。関わった人全てが悪く、巻き込まれた人全てが国境に関係なく被害者です。日本がやアメリカが国として加害者や被害者という考え方は間違っています。なぜなら戦争そのものが間違っているから。
平和が一番です。