REJAPAN RENIPPON! The beauty of Japan and the real landscape gained by traveling. 場所や時代を超えて、度々旅したい。 Mankind defeats the new coronavirus "COVID-19".
labels
ラーメン
(762)
のりもの
(679)
Shrines & Temples
(280)
城郭
(104)
山
(97)
Foreign countries
(74)
作品
(30)
遺跡&墳墓
(21)
To-Toyama
(19)
Free Talk
(9)
Tateyama Kurobe
(6)
皇居&御所
(4)
Drone
(3)
カエル
(1)
2017年1月4日水曜日
サントリー天然水 Dash Button
Date:2017年01月04日(水) Loc:自宅
Cam:OLYMPUS SH-25MR
きた
スマホのamazonアプリから設定する。PCからできるかは不明。Bluetoothを介しているのかな。どこにどういう情報のやりとりがあるのかわからん。
WiFiがある家(殆どがこれ)はネットワーク経由で即注文。ない家は恐らくスマホ経由なのかな。スマホも無くて有線でネットしている家は知らない。 そんな家は殆ど無い。
押した瞬間にスマホに注文完了のメッセージが表示された。今回はテストだったのでキャンセルしましたが、間違えて押して気づかなかったら恐ろしい。
これで家に勝手に置いていってくれれば最高なのに。いちいち人が受け取る手間が省けない。
小さいものはポストに入れてってくれるけど、500mlペットボトルを24本なんか確実に人間が受け取りです。
ドローン便でどれだけの重さの荷物が届くか分からないけれど、将来的に家にドローンポートつくりたい。ポチッをしたら勝手に飛んきて置いてくシステム。勿論テロなどに対して安全面も考慮して。
意外とでかい。IoTのさきがけ。
Cam:OLYMPUS SH-25MR
きた
スマホのamazonアプリから設定する。PCからできるかは不明。Bluetoothを介しているのかな。どこにどういう情報のやりとりがあるのかわからん。
WiFiがある家(殆どがこれ)はネットワーク経由で即注文。ない家は恐らくスマホ経由なのかな。スマホも無くて有線でネットしている家は知らない。 そんな家は殆ど無い。
押した瞬間にスマホに注文完了のメッセージが表示された。今回はテストだったのでキャンセルしましたが、間違えて押して気づかなかったら恐ろしい。
これで家に勝手に置いていってくれれば最高なのに。いちいち人が受け取る手間が省けない。
小さいものはポストに入れてってくれるけど、500mlペットボトルを24本なんか確実に人間が受け取りです。
ドローン便でどれだけの重さの荷物が届くか分からないけれど、将来的に家にドローンポートつくりたい。ポチッをしたら勝手に飛んきて置いてくシステム。勿論テロなどに対して安全面も考慮して。
意外とでかい。IoTのさきがけ。
2017年1月3日火曜日
2017年1月2日月曜日
登録:
投稿 (Atom)