2012年10月31日水曜日

研究室で飲み会(次期研究室生と)@とんくん


Date:2012年10月31日(水) Loc:石川県野々市市  Nonoichi-shi Ishikawa-ken Japan
Cam:CASIO EX-ZR15

2012年10月29日月曜日

ホームページビルダー16

Date:2012年10月29日(月) Loc:大学  My University
Cam:CASIO EX-ZR15
久しぶりに使った。

立山地ビール「星の空」


Date:2012年10月28日(日) Loc:アパート  My apartment
Cam:CASIO EX-ZR15


銀盤 富山湾海洋深層水じ込み 本醸造


Date:2012年10月28日(日) Loc:アパート  My apartment
Cam:CASIO EX-ZR15
旨い

八丁堀


Date:2012年10月27日(土) Loc:富山県魚津市  Uozu-shi Toyama-ken Japan
Cam:Canon EOS Kiss X5

幻魚うまい。

拉麺熱(RAMEN-HOT)


Date:2012年10月27日(土) Loc:富山県魚津市  Uozu-shi Toyama-ken Japan
Cam:Canon EOS Kiss X5

こってり薄味

欅平から宇奈月温泉へ戻る。


Date:2012年10月27日(土) Loc:富山県黒部市宇奈月町  Unazuki-machi Kurobe-shi Toyama-ken Japan
Cam:Canon EOS Kiss X5

黒三発電所
写真右から流れてくる祖母谷川(ばばだにがわ)が黒部川本流に合流する場所。




ブレを気にして斜めになった。
中々見れない夜の発電所。
戦前は石田港から宇奈月、宇奈月から奥地は全て電源開発のものでした。その後、下流部は富山地方鉄道として営業運転がメインとなりました。

2012年10月28日日曜日

水平歩道(旧日電歩道)


Date:2012年10月27日(土) Loc:富山県黒部市宇奈月町  Unazuki-machi Kurobe-shi Toyama-ken Japan
Cam:Canon EOS Kiss X5

電源開発のために大正時代に整備された道です。明治や江戸以前は川を遡ったり尾根を歩いていたようです。
黒部峡谷
左が後立山連峰
右が立山連峰

























































すごい場所に鉄塔がある
電源開発の歴史